初心者におすすめの安いロッド
もっと安いロッドもありますが、長く使うならこのくらいの価格帯以上を選ぶのが無難だと思います。
メーカー | モデル名 | 重さ | カーボン | 先径/元径 | 全長 | エギ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイワ | リバクラエギング862M | 140g | 87% | 1.6/11.4cm | 2.60m | 2.5~3.5号 | -円 |
シマノ | SALTY ADVANC S806M | 120g | 94.6% | 1.7/11.6cm | 2.59m | 2.5~4.0号 | 12,450円 |
メジャークラフト | クロステージCRK-862E | – | – | – | 2.60m | 2.5-3.5号 | 12,900円 |
オリムピック | GOSS-862ML-SJ | 136g | 98% | 1.6/11.7cm | 2.60m | 2.5-3.5号 | -円 |
この中で特におすすめなのはメジャークラフトのクロステージエギングシリーズですね。
メーカーのウェブサイトに重量記載されていませんでしたが軽くて使いやすいと評判でコストパフォーマンスに優れた製品だと思います。
中価格帯のロッド
初心者から上級者まで使える一万円台半ばから2万円台半ばのロッド達です。
メーカー | モデル名 | 重さ | カーボン | 先径/元径 | 全長 | エギ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイワ | エメラルダス86M | 120g | 88% | 1.5/10.9cm | 2.59m | 2.5~4.0号 | 16,500円 |
シマノ | セフィアBBS806M | 97g | 95.5% | 1.6/12.3cm | 2.59m | 2.5~4.0号 | 17,900円 |
ダイワ | エメラルダスMX 86M | 110g | 96% | 1.6/11.9cm | 2.59m | 2.5~4.0号 | 24,500円 |
シマノ | セフィア SS R806M | 111g | 94.3% | 1.6/12.3cm | 2.59 | 2.5~4.0号 | 25,900円 |
アブガルシア | SXES-862MH-KR | 120g | – | – | 2.59m | 3.0~4.0号 | 22,500円 |
メジャークラフト | クロスライドXRS-862E | – | – | – | 2.60m | 2.5-3.5号 | 24,800円 |
このなかで個人的におすすめなのはダイワのエメラルダスですね。取り回しが楽で飛距離のよくでる人気のロッドです。
こだわりの高級ロッド
3万円を超えるお高いロッド達です。扱いに慣れた上級者用ですね。
メーカー | モデル名 | 重さ | カーボン | 先径/元径 | 全長 | エギ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマガブランクス | カリスタ86M/TZ NANO | 99g | 99.8% | – | 2.57m | 2.5~4号 | 47,000円 |
エバーグリーン | SSSS-86M | 110g | – | – | 2.59m | 2.5~4号 | 42,120円 |
ダイワ | エメラルダスAGS86ML | 102g | 97% | 1.5/10.9 | 2.59m | 1.8~3.5号 | 49,800円 |
シマノ | セフィアCI4+S806M | 94g | 99.7% | 1.6/13.1cm | 2.59m | 2.5~4号 | 37,600円 |
ブリーデン | SWG-SPECIMEN86 | 122g | – | – | 2.6m | 3.5号 | 43,900円 |
どれも高性能なロッドだと思いますが、高感度なヤマガブランクスのカリスタシリーズが私の周囲では人気があります。
安心のインターラインロッド
インターラインロッドはガイドがロットの内部にあって、糸を中に通して使用するロッドのことです。
メーカー | モデル名 | 重さ | カーボン | 先径/元径 | 全長 | エギ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイワ | エメラルダス86MI | 116g | 93% | 2.5/11.9cm | 2.59m | 2.5~4号 | 18,000円 |
シマノ | セフィア SS SI | 120g | 98.2% | 2.8/12.6cm | 2.59m | 2.5~4号 | 28,100円 |
ダイワ | エメラルダス AIR86MI | 108g | 93% | 2.0-11.8cm | 2.59m | 2.5~4号 | 46,500円 |
シマノ | セフィアSI S806M | 108g | 98.2% | 2.0/11.8cm | 2.59m | 2.5~4号 | 40,000円 |
インターラインの最大のメリットはガイドに糸が絡んでロッドが折れるという悲惨な事故(エギングでは時々あります)が起こらないところですね。
その代わり少し飛距離が出にくかったり、メンテナンスが面倒だったりします。後、同クラスのアウトガイドロッドと比べるとやや高めです。